
★自己紹介と事務所の理念
★行政書士とは
★行政書士の利用法
★無料相談
★無料メール相談
<業務一覧>
★会社設立・法人設立
★建設業許可などの申請
★営業許可の申請
宅建業・風俗営業・運送業
産廃業・飲食店・古物商など
★悪徳商法の契約解除
クーリングオフ
★契約相談・法務相談
債権・債務のご相談
★交通事故相談
★帰化申請
★外国人の在留・永住
入管手続きの代理
★インターネット行政書士
事業所のPCアドバイザー
■リンク集
■法律専門家リンク集
■滋賀県建設業マニュアル
■菅井智子事務所
■滋賀県の車庫証証明 (草津市・大津市・守山市・栗東市・野洲市
■交通事故後遺障害相談等級認定・異議申し立ての手続き
■帰化申請・滋賀県行政書士
■入国管理局(Immigration)のビザ&在留資格の行政書士
■ホームへ
|

悪徳商法の一覧です
かたり商法
消火器などが有名ですが、消防署などの役所の職員であるかのように装って高額な物を売り付けます。
点検商法
無料点検に来たと訪問し、点検に入ります。その結果、その家の人間を怖がらせたりして契約を迫ります。
キャッチセールス
路上で「アンケート」などと称して通行人を捕まえて、営業所や喫茶店などに連れ込んで、化粧品、エステ、アクセサリーなどの契約を迫ります。
アポイントメントセールス
主な商品・サービスアクセサリー、エステティック、絵画、レジャー会員権など
あるひ突然電話をかけてきて「おめでとうございます。あなたにプレゼントが当たりました」とか「ちょっとしたアンケートに答えてください」などと言って、営業所や喫茶店に呼び出し、アクセサリーやレジャー会員権、絵画などの契約を迫ります。
デート商法
インターネットの出会い系サイトや、突然の電話で営業所や喫茶店に誘い出します。
しばらくデートらしきものをしたあげく、展示会などに連れて行かれ、「特別に安くする」などと言って契約を迫ります。
アクセサリーやオーダースーツなど、ファッションが商品となることが多くあります。
SF商法・催眠商法
「日用品を激安で売る」などと勧誘したり、チラシを入れるなどして会場へ誘い込みます。
その上で、来場者を一種の「催眠状態」に陥れて高額商品(羽毛ふとん、浄水器など)の契約をさせます。
資格商法・サムライ(士)商法
公的資格や、それに似た名前の架空の資格を挙げて、「講座を受ければ国家試験が得られます」「資格を取れば仕事を紹介します」などと言って契約を迫ります。
内職商法・在宅ワーク商法
内職や在宅ワークをあっせんするという名目で、求人広告など使って人を集めておいて、高価なパソコンやソフトなどを買わせたり、事務手数料や入会金といった名目のお金をとる。
しかし、実際には仕事がほとんど来ないことが多い。
追求すると、担当がいない、とか、あなたが仕事が下手だから、とか色々と言い訳が出てくる。
マルチ商法
有名な商法です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~marutoku/gouhou-business-2-nezumi&multi.htm
先物取引
先物取引自体は、法で認められた商取引のひとつです。
しかし、詐欺まがいの業者も存在しているようで、その実態は・・・
消費者リース商法
リース契約の特殊性を利用した大変タチの悪い商法です。
また、被害者は事業者が多いのですが、事業者には消費者保護の法律が適用されないため、問題が大きくなります。
現実には、上記の悪徳商法を複合的に用いて消費者を欺く
といったやり方が横行しています。
ご注意ください。
|